top of page
九星
気学
易講座





藤原利隨の一般セミナーでは、社会運勢学に基づき、
個人の“精神”の成長と発展を目指して、
東洋思想の叡智をお伝えしています。
気学塾
易や風水、漢方やアロマテラピーなど、様々な東洋思想の基本となった気学は、
中国太古から伝わる天体学で陰陽五行説に基づき確立された学問です。
『気学塾』では『九星気学風水』を学び、「気」というものを精神的な側面から捉え、潜在意識の育て方を学ぶと共に、「気」を活かし人を幸せに導く技法を学習します。
夢と願いを実現させる「気」の活かし方教室
基本は名古屋校で開催 開催時間(1回 約5時間)
易 塾
孔子によって近代的な文書として完成され、儒教の根本聖典や人倫の書として
用いられてきた易。朱子による誤解や江戸幕府の御用学問とされた歴史も
あることから、これまでずいぶん過った受け取られ方で活用されてきました。
藤原利隨のセミナーでは、このような弊害をすべて除いて行くと共に、
本来の易経に接することで易の理論と根底に流れる人生観や世界観を捉えた
新しい鑑定法を学びます。